青柏祭の曳山祭り「鍜冶町でか山サイト」 ホーム 情報写真集 > 令和5年
でか山情報 写真集  令和五年 2023
令和六年 地震被災山倉修繕工事
青柏祭・鍜冶町でか山の情報や画像を掲載しています
令和4年はコロナ感染対策のため、でか山運行は縮小開催でしたが本年は通常の運行を行い盛大に青柏祭でか山が開催されました。
 令和5年5月4日 大地主神社境内にて記念撮影 

コロナ後の祭禮を支援する文化庁の事業「地域文化財総合活用推進事業」により各町のでか山は資材や幕などが新調や修繕が行われました。
【新調した心棒・修繕した地車と地車心棒・曳綱】










 新調された大幕・小幕・後幕 5月3日


 完成したでか山の清祓い 5月3日


5月4日 大地主神社 青柏祭本儀
 
ページトップ
令和六年 地震被災山倉修繕工事       

令和6年1月1日に発生しました能登半島地震により各地で重大な被害が発生し、鍜冶町でか山におきましても山倉が傾き倒壊のおそれが発生したため修繕工事をおこないました。

 被災後の山倉 左に傾き扉が壊れた状態
 応急対策のため数ヵ所にチェーンをはり倒壊を防ぎました

      

 補強の鉄骨を組み込む
  

 10月 山倉修繕補強工事完了
    

地震被災により本年のでか山運行は中止となりましたが5月4日、大地主神社にて青柏祭本儀が執り行われ三町のでか山の木遣りが奉納されました。
また、夕刻には境内にて大型スクリーンを設置し以前のでか山祭禮の催が映し出されました。
鍜冶町でか山は木遣りの披露を行い、皆さんにでか山の雰囲気を味わっていたたきました。
(画像クリックで拡大)
 
                 5月3日 青柏祭神輿巡幸

ページトップ



ホーム へ戻る
写真集見出しへ戻る
私設広報 【鍜冶町でか山サイト】 ©Copyright 2003 All Rights Reserved





https://seihakusai.sakura.ne.jp/ 大地主神社 青柏祭の曳山祭り「鍜冶町でか山サイト」